
この記事は2018年10月31日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
コーディングをしているとインデントを入れることがあります。
ですがそのインデントだけでもその人の打ち癖が出てきます。
自分ではここにはインデント入れたくないな…改行したいな…とか思ったりします。
そんな時はDreamweaverだと一発でソースコードを綺麗に整えることが出来る便利機能があります。
Dreamweaverでソースコードを整える方法
サンプルコードは以前書いたHTML5の記事のソースを使用します。
適当にインデントを変えてみました。
これだと、どこがどう内包されているのは少し分かりづらいですよね。
そこで、ツールからソースフォーマットの適用を行うと…
このようにコードが綺麗に整います。美しいですね。
Dreamweaverを使っている方はぜひ試してみてください。